家族の健康なカラダを作る守護神、冷蔵庫!
来る夏に向けて電気代を節約★

いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌤️
4月下旬から、25度超えの夏日が増え、冷房を活用したという方も多いのではないでしょうか?
私は、エアコンの故障で扇風機を引っ張り出しました💦
GWも終わり、気温の変化やオンオフの切り替えにカラダが対応できず、睡眠の質も心配な今日このごろです。

 

そんな休み疲れや、来る夏バテから守り、健康維持に重要なのが食事です!
食材を新鮮な状態に保ったり、飲み物や冷菓をいつでも冷たくて美味しい状態にしてくれたり、
電気代の節約にも便利な氷枕や、お弁当を守る保冷剤など・・・
私達の健康になくてはならないのが『冷蔵庫』 
まさに守護神🌟

    

 

 

しかし、冷蔵庫だって「放っておいても健康(正常稼働する)」とは限りません。
冷蔵庫は、放熱・冷却・圧縮の機能により、庫内の温度を維持しています!
そのため、背面・側面・床の見えないホコリは、電気代を過剰に消費してしまいます💦

  

 

 

そこで!

 リンクホームの『冷蔵庫まわり清掃』で、安心で快適な夏を過ごしませんか?

 

汚れ度ダンドツ1位『床』
隙間に落としてしまったいつぞやの物たちや、溜まりに溜まったホコリも、一掃しましょう!

BEFORE                   AFTER
    →    

 

 

危険度1位『コンセント周辺』
空気に乗って付着した調理油も相まって、ホコリを纏いやすくなっています。
放置すると火災の原因になりますので、この機会にキレイにしましょう!

BEFORE                   AFTER
    →      

 

ご自宅はもちろん、大掛かりな作業が心配なご実家や、手がまわらない空家や別荘も、
リンクホームにお気軽にご相談ください!

 

 

▼過去の関連記事▼

冷蔵庫まわり清掃

【大掃除特集】冷蔵庫まわりの清掃

「冷蔵庫まわりのお掃除」は“夏前”が重要!!

  1. 家族の健康なカラダを作る守護神、冷蔵庫!
    来る夏に向けて電気代を節約★

このページの先頭へ